このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
かたみにたすく駿河
かたみにたすく駿河 Home
やっている事
「かたみにたすく」 とは?
ごてんばボードゲーム遊戯協会
ボードゲームイベント
かまど もち山の里
かまどまちづくり推進協議会って?
地図
里の生き物
要綱
読み物
ボランティアってそもそも?
勝亦建築工業
Blog
フォーラム
More
Use tab to navigate through the menu items.
「かたみにたすく」ってなに?
「かたみに」と「たすく」の二つの言葉からなります。
枕草子にも出てくる古語で、
「かたみに」は「=お互いに」の意味があり、
「たすく」は「=助ける」の意味で、合わせて「互助」となります。
また、「たすく」は、
英語の「タスク=果たすべき作業」 とかけておりまして、
私たちの、
地域社会に対して、自己の持てる能力を活かして
貢献したい
という思いと関連づけております。