第二回子供の発達相談会
最終更新: 2019年2月12日
当団体メンバー、佐藤はり灸治療院院長佐藤友治先生が行う
「子どもの発達相談会」第二回が終わりました。
私こと森崎 有紀は娘を連れて初めて伺ったのですが、二回目にして10人の子とその親御さんが来場し中々の盛況ぶり。
印象としては、情報過多な昨今安心材料よりも不安材料の方が多い中ネットを調べれば調べるほど不安ばかりがあおられる核家族の子育て事情の中で
「寝すぎても寝なくても不安」
「食べ過ぎても、食欲が無くても不安」
「転んでも不安、急に走り出しても不安、じっとして動かなくても不安」
「お尻の青あざが多すぎないか?」や「左手を絶対使わない」等
職員には聞けないけど、ネットで調べると病気に直結させられるそんな悩みを直接プロに聞ける場所となりえたのではないかなと思いました。
まだまだ、二回目ですが少しずつ工夫をしていって定着した企画になっていったらいいなと思います。
また、当団体「かたみにたすく駿河」では地域のちょっとした問題や手が届かないこんなこと、聞くに聞けない疑問や不安を解消できるボランティア団体にできたらいいと思っております。
25回の閲覧0件のコメント